
昨日はお休みを利用して、港北区の開花状況を確認しがてら、ぶらりお散歩の旅に出ました。
新横浜駅からほど近い、烏山川沿いの公園では『横浜緋桜』という種類の桜が満開に近い状態で咲いていました。
この桜は、港北区高田町の白井勲さんという園芸家によって作られた新種だそうです。
鮮やかなピンクできれいですね~
鳥たちも、花の蜜を目当てにたくさんいましたよ。
こちらはソメイヨシノ。まだつぼみが多いですね。
この川沿いにはその他にも違う種類の桜が植えられているようです。満開の時期が待ち遠しい!
そこからてくてく歩いてこちらへ。

菊名の港北区図書館

閲覧席もたくさんあり、様々な本の他、郷土資料・雑誌なども豊富に揃っています

一息ついたところでおなかが空いてきたので、てくてく大倉山に戻って参りました

そしてお散歩のしめはこちら


大倉山でラーメンといったらココ!味噌ラーメンがおススメです


お酒を飲んだ後でもペロっと食べられてしまいますよ

今日もスープまで飲み干しました~

久々に長い距離を歩いたせいか、靴ずれしてしまいました。。。
それはともかく、皆さんも、そろそろ咲き始める桜
